
材料/分量
2人前
- 木綿豆腐:1丁(300g)
- 豚ひき肉:100g
- 長ねぎ :10cm
- にんにく:1片
- 生姜:1片
- ごま油:大さじ1
- ★豆板醤:小さじ1
- ★しょうゆ:大さじ1
- ★みそ:大さじ1
- ★砂糖:小さじ2
- ★酒:大さじ1
- ★鶏ガラスープの素:小さじ1
- ★水:200ml
- 米粉:大さじ1
- 水:大さじ2
65年おいしさと健康と安心を
ごはんが進んでとってもおいしいですよ😊
辛さは豆板醬の量で調整してみてください♪
2人前
(下準備)
豆腐はキッチンペーパーで水切りをしておきます。
長ねぎ、にんにく、生姜はそれぞれみじん切りにします。
★は計って混ぜます。
フライパンにごま油を熱し、2を炒めます。
ひき肉を加え、色が変わるまで炒めます。
★を入れて、ひと煮立ちさせます。
2cm角に切った豆腐を加えて、ひと煮立ちさせます。
水で溶いた米粉を回し入れてとろみをつけたら完成です。
米粉でとろみをつける麻婆豆腐です。
米粉は片栗粉に比べて、ゆるやかなとろみを保ちます。