
材料/分量
1台分(17cm型)
- 大豆粉:60g
- ベーキングパウダー:5g
- 卵:4個
- 砂糖(メレンゲ用):30g
- 砂糖(生地用):15g
- オリーブオイル(またはサラダ油):大さじ3
- 水:大さじ4
65年おいしさと健康と安心を
大豆粉を使ったシフォンケーキのご紹介です!薄力粉は使ってません♪
1台分(17cm型)
卵を冷蔵庫でよく冷やし、卵黄と卵白に分ける。大豆粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
砂糖(メレンゲ用)を3回に分けて加えながら卵白を泡立て、メレンゲを作る。
卵黄に砂糖(生地用)を加え、泡立て器でよく混ぜ、さらにオリーブオイル(サラダ油)、水を加え、よく混ぜ合わせる。
卵黄生地にふるった大豆粉とベーキングパウダーを加えて、さらによく混ぜる。
卵黄生地に泡立てたメレンゲを数回に分けて入れ、気泡をつぶさないようにゴムベラでさっくりと混ぜる。
シフォン型に生地量の1/3ずつ3方向から入れる。その際に20センチくらい上から流し入れ、トントンと型を打ち付けて、空気を抜く。
170℃に温めたオーブンで30分ほど焼き、竹串などを刺して串先に生地がついてこなければ、焼き上がりです。
型のまま、逆さにして冷まし、その後、型からぬいて完成。
焼き時間はオーブンの種類によって異なります。竹串などを刺し、串先に生地がついてこないようであれば焼きあがりです。