材料/分量
カップ2つ分
- 卵:1個
- マヨネーズ:20g
- 牛乳:50cc
- 大豆粉:50g
- ベーキングパウダー:小さじ1
- カレー粉(パウダー) :小さじ1
- お好みのチーズ:20g
- 塩胡椒:適量
- ブラックペッパー:お好みで
- お好みの具材:適量
65年おいしさと健康と安心を
大豆粉使用で低糖質なお食事系カップケーキ?マフィン?!混ぜてチンするだけの簡単レシピです。パパッと作れちゃいます。
カップ2つ分
材料を上から順番にボウルに入れて混ぜる。
耐熱容器に流し入れ、電子レンジ(500w)で2分半~3分加熱する。
竹串などで生地を刺し、串先に生地がつかなければ完成。
お好みで野菜やソーセージなど具材を加えてください。固形物が入っていた方が食感が良いです。今回は人参を入れてみました。
カレー粉と、意外と低糖質なマヨネーズの王道コンビ。ブラックペッパーを入れればスパイシーに、砂糖を少し加えれば優しい甘みのお惣菜ケーキになります。トッピングは分量外のパセリをふりかけています。