
材料/分量
4人分
- 豆腐:200g
- ほうれん草:1/2本
- にんじん:1/2本
- ひじき:小さじ1
- こんにゃく:50g
- (A)ねりごま白:大さじ1
- (A)すりごま白:大さじ2
- (A)砂糖:大さじ1
- (A)醤油:小さじ2
65年おいしさと健康と安心を
ねりごまとすりごまを使用したごまの風味香る白和えです。ビールなどお酒との相性も抜群!!
4人分
材料の下準備。
にんじんは千切りに、こんにゃくは薄切りにする。
ひじきは水に戻し、水気を切る。
切ったにんじんとこんにゃく、ほうれん草は束ごと茹で、冷水で冷す。
水気を絞り3cmほどの長さに切る。
鍋に豆腐と水を入れ、煮立ったら取り出して冷ます。ボウルに材料(A)と豆腐を加え、豆腐を崩しながら混ぜ合わせる。
2の野菜、ひじき、こんにゃくを加えて良く和え、器に盛り付けて完成。
ごまの風味が良くて、食欲をそそります。